2017年6月26日月曜日

太平洋の嵐

「ハワイ・ミッドウェイ海戦・太平洋の嵐」という映画をご存知でしょうか。
私は、一人の30代男性受講生からそのDVDを見せてもらうまで全く知りませんでした。
この映画は、、第二航空戦隊空母「飛龍」の搭乗員の視点から見た、太平洋戦争前期(真珠湾攻撃かミッドウェイ海戦まで)を描いた超大作特撮戦争映画で、1960年に公開されました。
私が生まれる約25年前の映画です。
受講生の中にはもちろん、今の日本の映画・アニメ・歌などが好きな方々も多くいますが、
このように、日本の歴史についてとても興味を持っておる方々も少なくなく、
私より詳しいことを知っていることもあり、驚くことがあります。
受講生が興味をもっていることを普段の日本語教室でもうまく取り入れていけたらいいなあと思います。




2017年6月19日月曜日

torma

外国で生活していると日本食が恋しくなる時がありますよね。
特に、私はわさびが大好きなので、わさびがつい欲しくなってしまいます。
そんなわさびですが、ハンガリーにも、実はあるんです。
ハンガリー語で「わさび」は「torma」といいます。
でも、tormaは日本のわさびと違うところがあります。
日本のわさびの色は緑ですが、tormaは白です。
風味はだいたい同じですが、tormaには、日本のわさびがないすっきりとした酸味が感じられます。
ショプロンでは、主にハムと一緒にtormaを食べることが多いようです。



2017年6月12日月曜日

新緑

今、ショプロンでは新緑がとても美しく見られます。
下の写真はショプロンから4km程離れたところにある小さい沼です。
深いところでも2mあるかないかです。

日本語では、「湖」と「沼」という単語があり、使い分けしていますが、
ハンガリー語では、日本語の「湖」も「沼」も両方とも「tó」という一つの
単語を使います。

2017年6月4日日曜日

日本語教室4か月目を終えて


〇学習した主な文法・文型等

  ・新規(0スタート)クラス;百、千、万の読み方、ひらがな・カタカナ書き練習                

  ・1~2年継続者クラス;[目的地]へ 行きます 来ます 帰ります 

  ・3~4年継続者クラス;~で~ます ~を~ます ~で~ます

  ・5~6年継続者クラス;過去ならった文法・文型の総復習。形容詞の活用              

  ・日本語能力試験N5クラス:試験対策

  ・日本語能力試験N2クラス:試験対策

  ・中級者クラス:初級の文法・文型等の総復習 
 

 
   今回は、新規受講生のひらがな・カタカナ練習の様子について簡単にお伝えします。
    毎回の授業で文法・文型も教えつつ、ひらがな・カタカナも練習しています。 
    ようやく8、9割の練習を終えたところです。

   各ひらがな・カタカナの練習をする際は、どうすれば美しく書けるかのポイントを教えてから、
   練習させるのですが、実際に美しく書けているかどうかは、受講生の個人差がはっきり表れます。
   とてもきれいに書けている受講生は、日本人が見ても美しいと感じられるほど、きれいに書きますが、
  きれいに書けてない受講生は、バランスがすごく崩れているなあ、と感じます。
   どうしてこんな違いが生じるのでしょう?文字には、その人の性格が表れる、とよく言いますが、
  そういうことなのでしょうか。

 
10~13歳の新規受講生のひらがな・カタカナ練習

2017年5月28日日曜日

盆栽展示会

先週末、文化センターで開催されたショプロン市盆栽協会による盆栽展示会に行って来ました。
展示されていた盆栽の数は100近くはあったかと思います。
そのうち、日本の盆栽(松ともみじ)の作品が3つあり、そのほかは中国の木やヨーロッパの木がほとんどでした。
樹齢は20年~から90年と様々でした。
ハンガリーだけではなく、イタリアやポーランドなどヨーロッパ各国からの盆栽も展示されていました。
聞いたところによると、子供たちから年配の方に至るまで幅広い年代の方々が来られたそうです。


盆栽の実演


2017年5月20日土曜日

サーカス

ショプロン郊外で開催された、約2時間のサーカスに行って来ました。
ハンガリーにはサーカス団がいくつかあり、ショプロンを含め各都市を巡っているそうです。
今回見てきたサーカス団はRFCでした。動物やバイクを使ったショーが特徴。
1人当たり普通席で3,000フォリント、それよりグレードがいい席は4,000フォリント。

開演前から、大混雑で、サーカスの座席も満席でした。
親子でまた家族で見に来ている方々がほとんどで、ショプロン市民のサーカスに対する関心の
高さがうかがえました。


 
 




2017年5月13日土曜日

ブタペスト

受講生に案内されてブタペストに行って来ました。
ショプロンからブタペストまで電車で片道約2時間半で、料金は約5,000フォリントです。


早朝のショプロン駅
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブタペストのガーデンパーク
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ドナウ川