2017年6月26日月曜日

太平洋の嵐

「ハワイ・ミッドウェイ海戦・太平洋の嵐」という映画をご存知でしょうか。
私は、一人の30代男性受講生からそのDVDを見せてもらうまで全く知りませんでした。
この映画は、、第二航空戦隊空母「飛龍」の搭乗員の視点から見た、太平洋戦争前期(真珠湾攻撃かミッドウェイ海戦まで)を描いた超大作特撮戦争映画で、1960年に公開されました。
私が生まれる約25年前の映画です。
受講生の中にはもちろん、今の日本の映画・アニメ・歌などが好きな方々も多くいますが、
このように、日本の歴史についてとても興味を持っておる方々も少なくなく、
私より詳しいことを知っていることもあり、驚くことがあります。
受講生が興味をもっていることを普段の日本語教室でもうまく取り入れていけたらいいなあと思います。




0 件のコメント:

コメントを投稿